情報通信ネットワークの特性評価および新たな制御プロトコルの開発
ネットワーク特性評価研究室
- 技術シーズカテゴリー
- 情報通信
- キーワード
- Qos制御、高精度ネットワーク計測、高速シミュレーション法、コネクション受付制御、パケット遅延時間、待ち行列解析、
研究室教職員

中川 健治NAKAGAWA Kenji
電気電子情報
教授
- TEL:
- 0258-47-9523
専門分野
1. 情報科学・工学:情報ネットワーク
研究分野
1.TCP/IPネットワークにおけるQoS制御方式の研究
・コネクションに対する公平な帯域割当方式の開発
・TCP、UDPコネクションが混在するときの特性評価
2.パケット損失率を保証する高速なコネクション受付制御の研究
・パケット廃棄率を保証する実効帯域の研究
・大偏差理論の研究
3.パケット網の遅延時間の評価
・連続時間Markov連鎖の解析
・Markovモデルの近似条件
4.キュー長および待ち時間の定常分布の解析
・複素関数論を応用した定常分布の解析
・定常分布の級数展開
5.高速シミュレーション法の開発
・非常に小さいパケット廃棄率を高速に推定する方法の開発
・確率過程の知識を必要としないIS法の開発
6.ネットワークの高精度品質計測
・低負荷・高品質なパケット遅延・ロス計測ツールの開発
・バイアスのない遅延計測法の開発
得意とする技術
1.待ち行列理論
2.応用確率論
3.統計的データ処理
4.高速シミュレーション技術
5.ネットワーク品質計測
交流を求めたい分野
1.ネットワーク特性評価のためのトラヒックデータの収集