-------------------------------------------------------------
[新潟県IoT推進ラボ]IPA 2019年度未踏アドバンスト事業の公募についてのご案内 詳細はこちらから
-------------------------------------------------------------
新潟県IoT推進ラボから 独立行政法人情報処理推進機構(IPA:Information-technology Promotion Agency, Japan)の情報です
◇「2019年度未踏アドバンスト事業」
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)では、自らのアイディアや技術力を最大限に活かし、ビジネスや社会課題の解決に
つなげていけるような人材を育成する「未踏アドバンスト事業」を実施します。
◆ 本事業の特徴
(1)ビジネスや社会実装のための活動費を提供
※1 プロジェクトにつき最大1000万の費用を支払い(1名の場合の上限は560万)
(2)起業・事業支援に経験・実績が豊富な著名人がプロジェクトマネージャー
・ビジネスアドバイザーとして指導
(3)開発期間中の成果に係る知的財産は全て採択者に帰属
◆ 応募のエントリー(事前申請)期間 2019年1月18日(金)~ 2019年4月3日(水)12:00
※応募は全て電子申請で受け付けます。電子申請には応募のエントリー(事前申請)が必要ですので早めにエントリーを行ってください。
◆ 詳細については、下記サイトの公募要領をご覧ください。
https://www.ipa.go.jp/jinzai/advanced/2019/koubo_index.html
◆ 公募説明会
日時:2019年2月5日(火)18:30~
場所:IPA 13階 会議室B
詳細については、下記サイトをご覧ください。
https://www.ipa.go.jp/jinzai/advanced/2019/setsumeikai_index.html
【本件に関するお問合せ先】
IPA IT人材育成センター イノベーション人材部 未踏グループ
E-mail:ihrc-advanced2019-koubo@ipa.go.jp
IPA未踏Facebook:https://ja-jp.facebook.com/ipa.mitou/