イベント案内

  

令和4年度 みちのくGAPファンド公募開始について

令和4年度 みちのくGAPファンド公募開始について

 

東北大学を主幹機関として、「みちのくアカデミア発スタートアップ共創プラットフォーム(Michinoku Academia Startup Platform)」が国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の「研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム(START)大学・エコシステム推進型スタートアップ・エコシステム形成支援」に採択されました。

今般、本事業の一環として本プラットフォーム参画大学の研究者・大学院生の研究成果の事業化を支援し、大学等発スタートアップの創出を目指す「みちのくGAPファンド」を実施します。
本GAPファンドでは、起業に向けた事業性検証資金の提供のほか、専門家によるハンズオン支援や各種セミナー・ワークショップ、DemoDayでのマッチング機会の提供など、充実した支援プログラムを準備しております。

公募概要

公募期間
2022年6月15日(水) ~ 7⽉14⽇(木)正午締切
助成⾦額・採択予定数
【通常枠】500万円以下/件(評価結果により最大700万円/件)・28件程度
【特別枠】2,000万円程度/件(1,000~3,000万円上限/件)・2件程度
申請対象者
下記の大学に所属する教職員および研究室に所属する修士・博士課程学生が研究代表者の場合、本公募に申請することができます。
※6年生課程とされている学部等の5・6年生で研究室に配属されている学生は研究代表者となることができます。

【申請対象の大学】

  • 東北大学
  • 弘前大学
  • 岩手大学
  • 秋田大学
  • 山形大学
  • 福島大学
  • 新潟大学
  • 長岡技術科学大学
  • 宮城大学
  • 会津大学

※申請方法の詳細につきましては、下記サイトを必ずご確認ください。
https://michinoku-academia-startup.jp/michinokugapfund2022/

 

<お問い合わせ>
みちのくGAPファンド運営事務局(東北大学ナレッジキャスト株式会社内)
https://forms.gle/EBCi4Xe5vii9S9yX7