JST主催「サイエンスアゴラ」で、サイエンスアゴラ賞を受賞しました。
Awarded “Science Agora Award” at Science Agora 2017, hosted by Japan Science & Technology Agency (JST)

2017.12.7

 平成29年11月24日(金)~26日(日)の3日間、テレコムセンタービル(東京都江東区青海)で開催された日本最大級のサイエンスコミュニケーションイベント「サイエンスアゴラ2017(科学技術振興機構主催)」に出展しました。
 12回目を迎える今年のテーマは「越境する」で、ムハマド・ユヌス氏(ノーベル平和賞受賞者)らの基調講演やブース展示、セッションなど約150件が企画され、約5,000名の参加がありました。
 KOSEN-NUT Glocal Cooperation PJは、この約150件の企画の中で際立った4つの企画に贈られるサイエンスアゴラ賞を受賞しました。

 長岡技大では、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」解決につながる地域課題解決の活動を行っています。
 この度、長岡技大、呉高専、都城高専、北九州高専、宇部高専の学生・教職員合計26名でチームを組み、“高等専門学校(高専)の全国ネットワーク”と“長岡技大の海外ネットワーク”とを連結した『グローカル(グローバル+ローカル)・ネットワーク』を駆使し、「親子でチャレンジ! -17の世界目標を通じて地域課題をクリアしよう!-」と題して出展しました。企画は学生14名が中心となり、地球課題やこれに対する世界の動向、併せて、私たちの(地域・世界での)取組活動を講演やポスター発表、活動のなかで生まれた親子向けのSDGs教育ゲーム(SDGsカードゲーム、SDGsカロムなど)を通じて分かりやすく説明しました。
 子どもから大人まで多くの来場者から、技術、科学、SDGsへの興味・関心を持っていただき、特に、親子向けのSDGs教育ゲームでは、多くの親子から歓声があがりました。

 KOSEN-NUT Glocal Cooperation PJブースにご参加いただいた方々に改めてお礼申し上げます。引き続き国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」につながる地域課題解決の活動に積極的に取り組んで参ります。

  November 24 (Friday) ~ November 26 (Sunday), 2017, 3 days long, the biggest science communication event in Japan “ Science Agora 2017( Hosted by Japan Science & Technology Agency) was held at Telecom Center Building (2-5-10, Aomi, Koto-ku, Tokyo), and Nagaoka University of Technology(NUT) was one of the exhibit presenters.
  The theme of Science Agora for this year which counts the 12th anniversary was “ Beyond the boundaries”. Whole program was successfully carried out by having keynote lecture presented by Professor Muhammad Yunus (a Nobel prize laureate ) , and about 150 presenters were participated at the exhibition booth and session stage. It brought all together total of 5,000 visitors within the 3 days.
  KOSEN-NUT Glocal Cooperation PJ awarded “ Science Agora Award “ which is given to 4 out of 150 presenters for outstanding exhibition.

  NUT has been proactively carrying out its project on seeking & solving local problem along with to support United Nations’ “Sustainable Development Goals (SDGs)”
  In the event, we presented as “ NUT-KOSEN Glocal ( Global + Local) project “ which utilizing “ national network of National Institute of Technology(NIT)” and “ International network of NUT by Forming of collaboration team with 26 members consist of students and faculty members from: NUT; NIT,Kure College; NIT, Miyakonojo College; NIT, Kitakyushu College; and NIT, Ube College. With the project title of “Parent and child Challenge! – Try and archive local problems through 17 world goals! “, our diverse and dynamic activities by which 14 students mainly conducted was successfully delivered by poster presentation introducing world movement towards local problem as well as NUT and NIT`s project, also by introducing SDGs education game (SDGs card game and SDGs carom) designed for parent-child collaboration created through our past project.
  We believe that wide range of visitors from child to adult found our session informative and joyful as to learning technology, science, and SDGs. A lot of laughing and smile from child were seen especially at the SDGs educational game.

  We would like to take this opportunity to thank everyone who visited our site, and we continue to explore our path on seeking & solving local problem leading “Sustainable Development Goals (SDGs)”


参考:サイエンスアゴラ公式facebook

企画で使用したSDGs教育教材をダウンロードいただけます。
[1_Q_JPN ENG] SDGs 17のクエッションカード
[1_Ans_JPN] SDGs 17のクエッションカード・答え
[2_D_JPN] SDGs サイコロ
[3_P] SDGs 塗り絵

Click here to try out NUT's SDGs education materials
[1_Q_JPN ENG] SDGs 17 Question Card
[1_Ans_ENG] Answer for SDGs17 Question Card
[2_D_ENG] SDGs Dice
[3_P] SDGs Colouring picture
 
 Click here to see SDGs educational game designed by NUT
 ☆SGDs Matt game
 ☆SDGs SUGOROKU (Japanese dice game)

・参加者情報
 長岡技大教員および技術科学イノベーションの学生、高専教員および高専生 合計26名
 26 participants from faculty member/student of KOSEN & NUT

■長岡技術科学大学メンバー:10名
 10 students of NUT
(大学院5年一貫制博士課程 技術科学イノベーション専攻)
(5-year Integrated Doctoral Program Department of Science of Technology Innovation)
3年

ヌル アデリン ビンティ アブ バカル さん
NUR ADLIN BINTI ABU BAKAR

2年

滝本 祐也 さん
Yuuya TAKIMOTO

1年

惣中 英章 さん
Hideaki SOUNAKA

原 大翼 さん
Daisuke HARA

長尾 和樹 さん
Kazuki NAGAO

池田 匠児 さん
Syouji IKEDA

チャン フォン タオ さん
TRAN PHUONG THAO

パッサナー コンクリアン さん
PASSANA KONGKLIENG

パンティラー ワッタナヴェキン さん
PANTIRA WATTANAVEKIN

(大学院博士課程 エネルギー・環境工学専攻)
(Doctoral Program Energy and Environment Science)
1年

アルカディリ アスリ プトラ さん
ALQADRI ASRI PUTRA

■高専メンバー:5名
 5 students of NIT
5年

秦 直輝 さん
Naoki HATA

呉工業高等専門学校
Kure College

新 朋香 さん
Tomoka ARATA

都城工業高等専門学校
Miyakonojo College
大峯 奈菜 さん
Nana Oomine
都城工業高等専門学校
Miyakonojo College

蔵下 はづき さん
Hazuki KURASHITAA

都城工業高等専門学校
Miyakonojo College

高津佐 愛実 さん
Manami KOUTSUSA

都城工業高等専門学校
Miyakonojo College
 (教職員):11名
 (11 faculty members)

東 信彦 学長
President Nobuhiko AZUMA

山口 隆司 教授
Professor Takashi YAMAGUCHI

市坪 誠 教授
Professor Makoto ICHITSUBO

中山 忠親 教授
Professor Tadachika NAKAYAMA

ナミタ マハルジャン 助教
Assistant professor NAMITA MAHARJAN

油谷 英明 教授(国立高専機構北九州高専)
Professor Hideaki ABURATANI(NIT,Kitakyushu College)

中村 成芳 准教授(国立高専機構宇部高専)
Associate professor Shigeyoshi NAKAMURA(NIT,Ube College)

黒田 恭平 助教(国立高専機構都城高専)
Assistant professor Kyohei KURODA(NIT,Miyakonojyo College)

澁川 幸夫 大学戦略課課長補佐
Associate Manager, Institutional strategies, Yukio SHIBUKAWA

桜井 雄太 大学戦略課企画・渉外係
Staff, Planning and public relations, Institutional strategies, Yuta SAKURAI

丸山 奈都子 大学戦略課事務補佐員
Assistant, Institutional strategies, Natsuko MARUYAMA


(丸山奈都子)