表面処理プロセス(めっき・腐食・化成処理等)の開発
松原研究室
研究室教職員

松原 浩MATSUBARA Hiroshi
基盤共通教育
物質生物
教授
- TEL:
- 0258-47-9834
- FAX:
- 0258-47-9834
- 研究者詳細
専門分野
1. 工学一般:機能材料
研究分野
・複合めっき全般
・電解・無電解めっき全般
・金属の腐食防食全般
得意とする技術
・めっき・腐食・化成処理等の表面処理プロセスに関する技術サポート
産学官連携実績・提案
・文部科学省都市エリア産学官連携促進事業
・経済産業省戦力的基盤技術高度化支援(サポーティングインダストリー)事業
・JST A-STEP事業
・企業との共同研究、技術サポート経験豊富
交流を求めたい分野
・めっき・化成処理等の湿式プロセスに関する技術相談
・腐食防食に関する技術相談
・スパッタ、蒸着等に関する技術相談
知的財産等
ナノダイヤモンド粒子含有めっき膜を形成した材料及びその製造方法(特開2006-225730)
めっき物の製造方法及びそれにより製造されるめっき物(特許第5327429号)
ポリイミド樹脂の無電解めっき方法(特願2008-244516)
摺動部品およびその製造方法(特開2013-108598)
摺動用機械部品(特願2016-076874)
メッセージ
貴社の実情に即した技術サポート、継続的技術支援を承ります。(NDA締結も可能)
中小企業の現場の状況に合わせ平易な言葉で語術サポートを行います
お気軽にご相談下さい。