電力変換・電力伝送システムによりこれまでにない新たな電源を実現

先進エネルギー変換研究室

技術シーズカテゴリー
環境基盤・エネルギー
キーワード
インバータAC-DCコンバータ高電圧パルス電源電力変換DC-DCコンバータDC-ACコンバータパワーエレクトロニクスワイヤレス電力送電

研究室教職員

日下 佳祐

日下 佳祐KUSAKA Keisuke

電気電子情報

准教授

TEL:
0258-47-9622
FAX:
0258-47-9622

専門分野

1. 電気電子工学:パワーエレクトロニクス,電力工学,エネルギー
2. システム・制御工学:制御工学,自動制御

研究分野

本研究室では,半導体デバイスを用いて電力の変換を行うパワーエレクトロニクス技術を研究しています。また,パワーエレクトロニクス技術により電気エネルギーと磁気エネルギーを高効率に変換することで,高効率なワイヤレス電力伝送技術を開発しています。

主要設備

パワーアナライザ(HIOKI: PW6001)
オシロスコープ(Tektronics: MDO34, Yokogawa: DLM3000)
交流電源(菊水電子工業: PCR6000WE2R)
直流回生電源(headspring: biATLAS-D)
部分放電試験装置(総研電気)

得意とする技術

・マルチレベル線形増幅回路
・電力変換器のノイズ低減
・電力変換器の小型軽量化
・ワイヤレス電力伝送システムの大電力化,低ノイズ化

産学官連携実績・提案

・ワイヤレス電力伝送システムのノイズ低減技術
・電気自動車用充電器の小型軽量化
・高周波インバータの高効率化
・永久磁石同期モータの磁石温度検出
・小型なパルスパワー電源の開発
・大電力ワイヤレス給電システムの開発

交流を求めたい分野

・電源回路および電源回路向け電子部品の製造
・自動車及び自動車向け部品の製造
・医療機器の製造

知的財産等

・特許第6991491号 「電力変換回路」
・特許第7253739号 「マルクス回路」
・特許第7249236号 「電子回路および無線電力伝送装置」
・特許第7420347号 「設計支援装置,設計支援方法及び設計支援プログラム」
・特許第7444369号 「放電装置及びその制御方法」
他出願特許6件

メッセージ

「こういう特性の電源がほしい」,「ここに電力を供給してほしい」など,電源に関するお悩みをぜひご相談ください。新しいことに挑戦することが好きです。

  • ワイヤレス電力伝送システムワイヤレス電力伝送システム
  • ワイヤレス電力伝送システムワイヤレス電力伝送システム
  • 高電圧ゲートドライバ用絶縁システム高電圧ゲートドライバ用絶縁システム