認識の可塑性に関する実験および数理モデル
理論生命科学研究室
研究室教職員

西山 雄大NISHIYAMA Yuta
情報経営システム
准教授
- TEL:
- 0258-47-9376
専門分野
情報学/感性情報学
研究分野
認知科学
動物行動学
複雑系
内部観測
主要設備
張力提示システム
ヘッドマウントディスプレイ
画像処理ソフトウェア
熱刺激装置
得意とする技術
生命現象に対するシステム論的アプローチ
創発特性の行動・心理評価
産学官連携実績・提案
身体的自己意識の変容を促すヒューマニンタフェース開発
群れモデルの開発応用
交流を求めたい分野
生命システムの部分/全体の問題
認識の外部につながる情報技術
メッセージ
個々がありありと感じる明示的世界、何気なく振る舞える暗黙的世界、そして進化に基づく適応、秩序と無秩序が共立する臨界状態の起源を研究し、その成果を情報技術に応用します。
張力提示システム
ミナミコメツキガニ